2025
02
02
2011
05
03
遊戯王カード考察 「ダーク・リゾネーター」
ジャックが使用したカード考察、今回注目するカードはこれです!
ダーク・リゾネーター
☆3 闇属性 悪魔族 ATK1300 DEF300 (チューナー)
このカードは1ターンに1度、戦闘では破壊されない。
1度の戦闘破壊耐性を持つチューナーモンスターですね。
1ターンに1度戦闘で破壊されない効果は何気に場持ちがよく、シンクロ召喚やエクシーズ召喚の助けになります。
(しかしチューナーでは戦闘で破壊されない「柴戦士タロ」。エクシーズ召喚の為には、戦闘で破壊されない「マシュマロン」がいるので個々に見れば下位互換になりますが…)
上記のモンスターより勝る部分と言えば、攻撃力、闇属性、リゾネーターの名を持つことでしょう。
ダーク・リゾネーターはもちろん、というより最初に登場したリゾネーターの代表格であるため、サーチがかなり楽です。
(クリッターやコール・リゾネーター)
平均的にバランスのとれた良いカードでしょう。
そんなこのカード、アニメではジャックが前回考察を書いたバイス・ドラゴンとこのカードを合わせた「バイスリゾネーター」で☆8シンクロを召喚する戦法をとっていますね。
なんだかんだで使えるカードなので、是非使ってみてはいかがでしょうか?
↓1日ワンクリックよろしくおねがい致します!
2011/05/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) 遊戯王
Comments
Trackback
Trackback for this entry: