2025
01
23
2011
02
05
遊戯王カード考察 「SIn パラドクス・ドラゴン」
今回注目するカードはこれです!
Sin パラドクス・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
「Sin パラレルギア」+チューナー以外の「Sin」と名のついたモンスター1体
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分または相手の墓地に存在するシンクロモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
「Sin パラドクス・ドラゴン」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
フィールド上に表側表示で「Sin World」が存在しない場合、このカードを破壊する。
主な効果としては、
シンクロ召喚に成功したとき自分または相手の墓地からシンクロモンスターを蘇生。
デメリット効果として
このカードと同名カードは表側表示で存在できない。
Sin Worldが存在しない場合破壊される。
といった感じの効果があります。
チューナー指定として、SIn パラレルギアとSinと名のついたモンスターと指定されていますが、
Sin パラレルギアの効果故に簡単に召喚できたりしますね。
(参考)
SIn パラレルギア
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは手札の「Sin」と名のついたモンスター1体でなければならない。
このモンスターの効果、シンクロ召喚を蘇生する効果ですが、
Sinのデッキではあまりシンクロ召喚を行わないらしいので基本相手に依存する効果ということになりますね。
それより注目すべき点は攻撃力の高さでしょうね。
Sinパラレルギアを召喚して、手札のレベル8のSinモンスター(Sin 青眼の白龍 または Sin スターダスト・ドラゴン)とチューニングすれば、簡単に攻撃力4000のモンスターが出てくるので非常に強力です。
しかし、それの上位互換としてSin サイバー・エンド・ドラゴン、Sin レインボー・ドラゴンがいるのですが…^^;
(SIn サイバー・エンド・ドラゴンはエクストラデッキからサイバー・エンド・ドラゴンを除外するだけで召喚が可能
Sin レインボー・ドラゴンは究極宝玉神レインボー・ドラゴンを除外することによって召喚が可能)
ただし、上の2体と違うのは、ほかの自分のモンスターに対する攻撃の制約がないことでしょうね。その点に対しては優っていると言えます。
でも、いきなり攻撃力4000のモンスターが出てくるのは恐ろしいですね。2回ダイレクトアタックに成功すれば勝てるんですからw
そんなこのカード、2月26日に発売される、遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ MOVIE PACKに収録されるカードです。
全部シークレットレア仕様ってすごいですねぇ^^;
このパック、海外版も登場するのですが、その海外版の発売日は2月22日。
このパックで新しく収録されるSinは、4日間だけ日本未発売となるカードになるらしいですw
↓一日ワンクリックよろしくお願いいたします!
2011/02/05 (Sat.) Trackback() Comment(0) 遊戯王
2011
02
04
【遊戯王ファイブディーズ146話】 時械神メタイオン強すぎ
遊戯王ファイブディーズも、とうとうラスボス(?)のZONEとの決闘になりましたねぇ~
しかしアポリアさんが出てきてくれるとは…感激w
ほんとうに普通のスタンディングデュエルでも「わったっしっのとぅあああんw」は健在でしたねw
(↑クリックでわったっしっのっとぅああああん! (ぇ )
時械神メタイオンの効果はやはりラスボス(?)のエースモンスターだけあってチート効果ですね(汗
レベル10 攻守0
このカードは戦闘で破壊されず、魔法・罠の効果で破壊されない。
このカードが戦闘を行うとき戦闘ダメージは0になる。
このカードが戦闘を行ったとき、相手のフィールド上のモンスターを全て手札に戻し、相手に戻したモンスター×300のダメージを与える。
こんな感じの効果でしたね…
それにしてもなんという顔芸w
アポリアさん超頑張れ。
2011/02/04 (Fri.) Trackback() Comment(1) 遊戯王
2011
02
02
遊戯王カード考察 「青眼の白龍」
今回紹介するカードはこちらです!
青眼の白龍<Blue-Eyes White Dragon>
通常モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
遊戯王の象徴である1枚のカード、元祖攻撃力3000ラインを作ったカード、専用のサポートカードが多いカード、そして海馬の嫁(ry
現在のリリース(生贄)召喚の概念がない初期のルールの時はアニメのようにまさに3枚フィールドに召喚して圧倒するといった形があったそうですが、現在では2体のリリースが必要になってしまったので大幅に弱体化してしまったと言えます(汗
しかし、前述のとおり、サポートカードが豊富なのでそこから特殊召喚を狙うことが可能です。
主なサポートカード
「正義の味方 カイバーマン」
このカードをリリースすることで手札から青眼の白龍を特殊召喚できる。
「伝説の白石(ホワイト・オブ・レジェンド)」
このカードが墓地へ送られた時、自分のデッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。
「滅びの爆裂疾風弾(バーストストリーム)」
自分フィールド上に青眼の白龍が表側表示で存在するとき、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
「白竜の聖騎士(ナイト・オブ・ホワイトドラゴン)」
このカードをリリースすることで青眼の白龍を手札、またはデッキから特殊召喚することができる。
(儀式モンスター)
他にも、召喚補助としてレッドアイズダークネスメタルドラゴン、竜の尖兵や、
トレード・インで2枚ドローしつつ、なおかつこのカードを墓地へ落とすこと、
古のルールで手札から特殊召喚、正当なる血統で墓地から特殊召喚など、
様々な召喚補助カードがあります。
通常モンスターゆえに、スキルドレインとも相性が良いです。
このカードの派生カードもなかなか多く、
青眼の究極竜
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン
青眼の光龍
青氷の白夜龍
Sin 青眼の白龍
そして究極竜とカオス・ソルジャーを融合した究極竜騎士(マスターオブドラゴンナイト)。
と、6体の派生カードが存在します。
そんなこのカード、レアリティも非常に多く
ノーマルパラレル、ゴールドレア、ホログラフィックレア以外は全てのレアリティが存在します。
特にレリーフ仕様のこのカードの価格は何気に高く、2500円あたりになっています。
安く手に入れたい方は、アニバーサリーパックバージョンのものを購入することをおすすめします、あちらは約200円程度で入手することが可能です。
かつての攻撃力3000の歴史を築きあげてきたこのカード、是非使ってみてはいかがでしょうか?
↓一日ワンクリックよろしくお願いいたします!
2011/02/02 (Wed.) Trackback() Comment(0) 遊戯王