2025
01
26
2010
12
30
遊戯王カード比較 「スキルドレイン vs エンジェルO7」
メタビートで有名なカード。
スキルドレイン エンジェルO7
今日はこの2枚のカードを比較してみました~
まずはお互いのカードを見てみましょう。
スキルドレイン
永続罠(準制限カード)
1000ライフポイントを払って発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターの効果は無効化される。
エンジェルO7
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2500/守1500
このカードの生け贄召喚に成功した時、
このカードは以下の効果を得る。
●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
効果モンスターは効果を発動できない。
互いのカードの基本メリット&デメリット
スキルドレイン
メリット
・効果モンスターの効果の発動にチェーンして発動し無効化できる。 ・エンジェルO7より即効性がある。 デメリット
・効果解決時にフィールドに表側表示で存在しないカードの効果を無効にできない。 ・ライフコスト1000を支払わなければならない。
エンジェルO7
メリット
・スキルドレインで無効に出来ないフィールド以外で発動した効果を無効に出来る。 ・モンスターであるがゆえに破壊耐性をつけてしまえばロックができる。 デメリット
・上級モンスターなので召喚がしずらく、生贄でなければ無効効果を発動できない。 ・このモンスターより先に召喚した 永続効果、ルール効果をもつモンスター効果を無効にできない。
前回のように状況で判断してみましょう。
「自分が神獣王バルバロスをコントロールしているとき」
デメリットアタッカー、神獣王バルバロスを自分がコントロールしているとき効果を無効にすることが出来れば攻撃力を元々の3000ポイントに戻せるのですが…この場合はどちらが良いでしょうか?
答えは簡単。スキルドレインが圧倒的に上です。
スキルドレインならば、いつでもバルバロスの攻撃力を3000にすることができるのですが、
エンジェルO7だと獣神王バルバロスが先に召喚されていた場合、そのルール効果をO7は無効にできないため
スキルドレインに軍配が上がります。
「相手フィールド上にならず者傭兵部隊がいるとき」
リリースすることで相手モンスターを1体破壊するモンスター、ならず者傭兵部隊。
このならず者傭兵部隊がいるときどちらを使えばよいのでしょうか?
この場合はエンジェルO7です。
スキルドレインで無効に出来るのはフィールド上で発動した効果のみ、つまり「墓地で効果が解決」されるならず者傭兵部隊を無効にできないのです。
ちなみにスキルドレイン発動下でモンスターの効果を発動して、その優先権を駆使し何らかの魔法・罠カードで
効果を発動したモンスターをフィールド外に送ってしまえば効果解決処理がフィールドではなくなるので効果が使えるのです。
例 スキルドレイン発動下で、ブラックローズドラゴンの召喚時の誘発効果でお互いのフィールド上のカードを全て破壊する全体破壊効果を発動。
チェーン1 全体破壊効果
優先権を破棄せずにこちらがさらに強制脱出装置を発動しブラックローズドラゴンを選択。
チェーン2 強制脱出装置
効果処理
チェーン2 強制脱出装置の効果でブラックローズドラゴンをエクストラデッキに戻す。
↓
チェーン1 フィールド上から離れたのでブラックローズドラゴンの効果で全体破壊効果発動。
チェーン処理の関係(?)でスキルドレインの無効効果をすりぬけて効果を使うことができるのです!
このようなことがありますが、エンジェルO7は効果モンスターの効果の発動自体を無効にしてしまうのであっさりと無効にできてしまうのです。 (もちろんモンスター効果でコストですら払うことができない。)
このようなこともあり、エンジェルO7に軍配が上がります。
次に、どちらが破壊されにくいか考えてみましょう。
スキルドレインは魔法・罠なのでサイクロンなどであっさり破壊されることがある。
エンジェルO7はモンスターなので地割れ、地砕きなどで破壊されることがある。さらに戦闘破壊。
スキルドレインの場合では、モンスター効果での破壊はほとんど不可能な話。
永続罠の破壊を防ぐカード「宮廷のしきたり」
エンジェルO7は特に破壊耐性を持っていない。
モンスターの破壊を防ぐ効果をもつカード「デストラクションジャマー」
モンスターの戦闘破壊を防ぐ効果を持つカード「ミスト・ボディ」
破壊されやすさで言えば、やはりモンスターであるエンジェルO7ですね。
しかしスキルドレインも簡単に破壊しようと思えば破壊できてしまう。
これではあまり比べ用のないので最後に
「プレイのしやすさ」
スキルドレインか、エンジェルO7どちらが出し易いでしょうか?
…どう考えてもスキルドレインですね。 考察するまでもなく。
スキルドレインは伏せて次のターン1000ポイントライフのコストさえ払えば発動できますが、
エンジェルO7はリリース2体が必要。しかもアドバンス召喚でなければ無効効果が使えない。
発動しやすさはスキルドレインですね~。
結果、やはり実際に活用するには効果の重さより発動のしやすさの方を自分はとるので、私は
スキルドレインのほうが上だと思いました。
なんだかんだでスキルドレインでもほとんどのモンスター効果を無効に出来るのでw
いかがでしたか?
スキルドレイン エンジェルO7 どちらが良いか。
このブログを読んでいただいた皆様もぜひ考えてみてコメントをしていただけると光栄ですm(_ _)m
皆様のコメントお待ちしております~!
↓1日ワンクリックよろしくお願い致します~m(_ _)m
2010/12/30 (Thu.) Trackback() Comment(2) 遊戯王
2010
12
29
冷蔵庫終了のお知らせ
今月の記事数がこれで65なので65(むご)い話でも(ぇ
家で10年以上愛用し続けていた冷蔵庫がついに壊れました(泣
そのおかげで作っていた氷は溶けて床はびしょ濡れ、冷凍食品はフニャフニャで「これ食えるのか?」状態
生物や肉類は腐ってどう見ても食えるか!状態になってしまい大変です(汗
年末にこれってひどい…('A`)
これで密かに計画していた「お正月はカルピスアイスバー3箱一気に食い尽くすぞ」計画がおじゃんに(ナンダソリャ
冷蔵庫を仮に明日買いに行っても配達に2週間かかるみたいでw
こりゃ当分牛乳もなしだなぁ… 困ったものです(´・ω・`)
2010/12/29 (Wed.) Trackback() Comment(1) 生活
2010
12
29
アニメの機皇兵達 他にも遊戯王5D's141話でアポリアが使ったカード達
前回の遊戯王5D'sで機皇兵達のアニメでの効果が明らかになりましたねぇ~
機皇兵ワイゼル・アイン
ATK 1800 DEF 不明
相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを攻撃対象とした自分のモンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
そのモンスターが守備表示モンス ターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
機皇兵スキエル・アイン
ATK 1200 DEF 1000
1000ポイント以上の効果ダメージを無効にする事ができる。
機皇兵グランエル・アイン
ATK 1600 DEF 不明
1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力か守備力を半分にする事ができる。
ワイゼル・アインが味方モンスターに貫通ダメージを付加させる効果。
スキエル・アインが1000ポイント以上の効果ダメージを無効にする効果。
グランエル・アインが相手モンスターの攻撃力か守備力を半分にする効果。
グランエル・アインはどこぞのBF -疾風のゲイルだwww
ワイゼル・アインだけ効果ちょっと長いしw
アポリアの使う機動要塞フォルテシモ…地味なバーンですねぇ~ 特殊召喚だけでいいです^^;
1ターンに1度、手札のレベル4以下の機械族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
機械族モンスターをコントロールしていないプレイヤーはエンドフェイズ時に100ポイントダメージを受ける。
…これは…D(ディフォーマー)に使えたりして(笑)
というかバーンダメージの時の演出が激しすぎるwww たったの100ダメージでレーザーが飛んで来るってw
そしてこれまたアポリアの使うカードレベル・カノン
モンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚したプレイヤーはモンスターのレベル×200ポイントのダメージを受ける。
どこぞのダーク・ダイブ・ボンバーだwww
ほぼすべての召喚に対してダメージってひどいですアポリアさんwww
年末だからでしょうか…暗い話になりますねぇ~w 遊戯王アニメスタッフは年末嫌いなのかしら(汗
って5D'sといえば、今日は漫画版の遊戯王5D's 2巻の発売日だったそうですね~w
私は見てませんがwジャックが悪役だと聞いて(汗
しかし…まさかこのタイミングで龍亞が活躍…するか?
龍亞マジガンバレ。これ逃したら二度とチャンスはないz(ry
今回でたカード、そのままの効果で全部OCG化されたら機械族イヤッホゥですなぁ^^;
追記:遊戯王5D'sのアニメのネタを記事にするときほとんどタイトルが写らなくなるって一体…(汗
↓1日ワンクリックよろしくお願い致します!
2010/12/29 (Wed.) Trackback() Comment(2) 遊戯王