2025
02
02
2011
06
11
【遊戯王カード考察】「精神操作」
今回注目するカードはコレです!
精神操作
通常魔法
このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に存在するモンスター1体のコントロールを得る。
このモンスターは攻撃宣言をする事ができず、リリースする事もできない。
ほぼ全てのモンスターのコントロールを奪うことが出来るカードですね。
上位互換である禁止カードの心変わりと比べると、リリースと攻撃宣言が封じられるため、相手のモンスターを奪って一斉攻撃や、モンスターを奪ってリリースしアドバンス召喚などができないという制限がかけられます。
シンクロ召喚や、エクシーズ召喚には何の制約も無いためそれらのギミックが出ていきなり強力なカードと化したといえるでしょう。
表示形式を問うことはないので相手の裏守備モンスターのコントロールを得てリバース効果を使ったり、サイバー・ヴァリーのドロー効果のコストにしたりと、シンクロ、エクシーズ召喚以外にも使い道は豊富です。
しかし現環境ではシンクロ、エクシーズの素材とするために奪うことがほとんどであり、禁止カードである心変わりや洗脳-ブレインコントロールとほとんど変わらない存在となってしまいました。
そのため次の制限改訂で禁止カードになるかも…と考える人も少なくないといわれています(汗
そんなこのカード、最初はゲームの限定カードでしたがストラクチャーデッキであるウォリアーズ・ストライクに収録されたため一気に手に入りやすくなりましたね。
ほぼノーコストで使えるコントロール奪取カード、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
↓一日ワンクリックよろしくお願いします!
2011/06/11 (Sat.) Trackback() Comment(0) 遊戯王
Comments
Trackback
Trackback for this entry: